(写真)

佐藤 風太

Futa Sato

デザインセンターデザインマネジメント部 2017年入社
担当業務:逃げ恥スペース、TGUキャンパス、InterBEE2021、爆笑!ターンテーブル、その他ブランディング

Works

About my work

  • (写真)
  • (写真)
  • (写真)
  • (写真)

現在、既存IPを利用した企画【逃げ恥スペース】の空間設計、TBSグループの研修にも利用されるイノベーションスペース【TGUキャンパス】のコンセプト設計から全体デザインのディレクション、メディア産業の新たなユーザエクスペリエンスを提示する国際展示場【InterBEE】の空間設計などを担当しています。

【TGUキャンパス】は同部署の先輩が担っている【赤坂エンタテインメント・シティ計画】にも繋がるもので、ただ見た目を整えるのではなく、街のトータルデザインを考えるような部分にも関わっています。

Positive part of my work

セットから建築物のコンセプト設計から空間設計まで、幅広く規模の大きい仕事ができるところです。また、映像、web、企画など多様な業務に携わることができ、飽きることがないのも良いところです。

Negative part of my work

0から1をつくることもあれば、1を膨らませていくこともあり、頭の切り替えが難しいところです。また仕事が重なった時のタイムマネジメントをしっかりと行わないと後手に回ってしまいます。

Schedule of one day

8:30

(写真)

朝食&移動

【逃げ恥スペース】を大阪でも開催するにあたり新幹線で移動&朝食です。

11:00

(写真)

昼食

スペース候補地の近くにお洒落なカフェがあったので早めの昼食です。

12:00

(写真)

ロケハン一軒目

一つ目のスペース候補地にて、【逃げ恥スペース】の世界観をつくれるか検証です。

15:00

(写真)

ロケハン二軒目

二つ目のスペース候補地に移動し検証です。間取りや建物の築年数などを考慮し、一軒目の方がマッチしそうなことを確認しました。

18:00

(写真)

夕食&リモート打ち合わせ

せっかく大阪に来たので夕食にお好み焼きを食べて新幹線へ。帰路の新幹線にてリモート打ち合わせをして本日は終了です。

今回のように会社の外に行き、デザインするための下準備をすることもあります。実際に行かないとわからないこともあるので、大切な仕事の一つです。実務作業は会社で行うこともあれば自宅で行うこともあり、また打ち合わせもリアルとリモートとあります。働きやすい選択ができるのも良いところです。

Outside work

(写真)

day off

旅行する、友人と遊ぶ、家族と過ごす、展示を観る、コンサートに行く、フットサルをする

(写真)

college life

大学では彫刻を専攻していて、サッカー部に所属していました。作品を造って展示したり、藝祭と言われる学祭で御輿を造ったり、部の店舗で世界中のビールを仕入れて売ったりしていました。僕の大学は人数が少ないので仲が良くなりやすく、特に彫刻科やサッカー部の面子はいまだに良く会う楽しい仲間です。

Message

学生の時にしか出来ない事に夢中になることが大事だと思います。何かに打ち込んだことがあると自然と自信が持てるからです。また色々したいことをするのも良いと思います。僕の場合、就活前にスペインのデザイン事務所に一人で行って寝泊まりさせてもらいながらCEOに作品を見てもらって意見を聞いたり、コンサルのインターンでチームを組み社長にプレゼンして一位になったりと、色々とやってみたことで度胸がついて就活の面接では緊張しなかったなと思います。ただ、僕は必ずしもすぐに就職しなくてもいいと思います。大学院に行く、留学する、休学して旅行する、色んな選択肢があると思うので、その中でのベストの選択ができるように行動するのがお勧めです。

(写真)