日立 世界ふしぎ発見!

毎週土曜日 よる9時〜

バックナンバー

2022年10月22日 よる9時から放送

第1651回

新しい日本の旅
秋スペシャル!

ミステリーハンター

ハリー 杉山(はりー すぎやま)

1985年1月20日生まれ、東京都出身。父はイギリス人、母は日本人。タレントとしてテレビ、ラジオ等で活躍中。英語、中国語、フランス語含め四ヶ国語が堪能。ランニング、サッカー、ラグビー、野球をこよなく愛し、年間200本以上の映画を見る映画好き。
ミステリーハンターは今回で9回目。

今回は明治時代に日本を訪れ、歴史を変えたイギリス人に注目!ミステリーハンターのハリー杉山さんが、彼らが旅した場所を巡ります。見えてくるのは…、明治時代の知られざる歴史!?一体、どんな発見が?

世界が憧れる山岳リゾートへ!

世界中から観光客が訪れる長野県・松本市の上高地を取材しました!山道を登っていった先には、唯一無二の大自然の造形美が広がっていました!さらに上高地の魅力といえば水の美しさです。上高地に流れる空気は神聖で、天に近づいた気持ちになるほどです!

森の奥にある聖なる場所では、この世のものとは思えない美しい世界が…!これはもう、ただ圧倒されるばかりでした。限られた時にしか見られない、まさに奇跡の絶景です。さらに明治時代に上高地にやって来た、あるイギリス人を取材しました!日本の歴史を変えた謎のイギリス人とは?

謎のイギリス人を追って、上高地の
名物山小屋、嘉門次(かもんじ)小屋へ!

世界をまたにかけたイギリス人冒険家が
楽園と呼んだ場所へ!

明治時代、日本を冒険し世界に広めた旅行作家がいました。彼女の名は、イザベラ・バード!バードがこよなく愛した紅葉の日光へ。その足取りを追う中で僕が感じたのは、バードが日本、そして日本人にしか出せない美しさなど、大自然だけではなく生き様、文化、日常に惚れ込んでいったことです。

例えば日光は日光東照宮など、約260年続いた徳川幕府の初代将軍・徳川家康の存在を強く感じる場所。天下を取り、歴史を作った家康の人柄やその存在感を感じられる場所です。

日光でバードが足を運んだ様々なところを巡っていくと…、また違う色に溢れた日光の姿が見えてくる体験をして、僕はその美しさにうっとりしました!

イザベラ・バードが滞在した宿へ
バードは、日光をなぜ楽園とたたえたのか
その謎に迫る!

東京を変えた謎のイギリス人外交官とは!?
英国大使館を特別取材!

英国大使館は、僕にとっては自分のアイデンティティの再確認を出来るところです。日本と英国の友好関係の拠点であり、父が日本に来るきっかけを与えた場所でもあります。最近ではエリザベス女王が亡くなられた後、記帳に思いを綴る為に伺いました。日本と英国の未来にとってなくてはならない大使館ですが…、今回は、ここで東京のあるものを変えた謎の人物について、探ってきました!

今回は特別に
ジュリア・ロングボトム駐日英国大使に
ご案内していただきました

こぼれ話

番組で取材させていただいたスポットをご紹介!

<登起波(ときわ)>
明治27年に創業した米沢牛の名店。米沢牛が注目されるきっかけを作ったのは、明治時代、米沢に教師として招かれたイギリス人のチャールズ・ヘンリー・ダラス。米沢牛の美味しさに感動したダラスは、横浜に戻る時に牛一頭を生きたまま連れて帰り、友人たちに肉料理をふるまったところ評判となり、広く世に知られることに。
住所(登起波牛肉店 お食事処 米沢牛 登起波)
山形県米沢市中央7-2-3

<松本城>
国宝・松本城は日本を代表する名城の一つであり、五重六階の天守が現存している日本最古の城。
住所 長野県松本市丸の内4-1

<明神池>
湧き水が堰き止められて誕生した上高地の明神池。夏の早朝、雨上がりには幻想的な霧が出現する。冬でも凍らない明神池は、神秘の池とも称されている。

<嘉門次小屋>
上高地で大人気の山小屋。囲炉裏で焼かれたイワナの塩焼きが絶品!ウェストンが嘉門次さんに贈ったピッケルを見ることもできる。
住所 長野県松本市安曇

<上高地温泉ホテル>
明治19年創業の歴史ある温泉宿。大自然の中にある露天風呂は、入った瞬間に癒されること間違いなし。
住所 長野県松本市安曇上高地4469-1

<上高地帝国ホテル>
昭和8年開業の上高地帝国ホテル。登山の服装でも入れるカジュアルレストランでは、信州の食材を使ったお料理を楽しむことができる。ハリーさんおすすめは、伝統のビーフカレー。ぜひお試しを!
住所 長野県松本市安曇上高地

<宝塚温泉 ホテル若水>
露天風呂付きのお部屋「福寿」では、オプションでバラを浮かべたお風呂に入ることもできる。館内には大浴場もあり。お風呂上がりには、宝塚ハイボールをぜひ!
住所 兵庫県宝塚市湯本町9-25

<文翔館>
重要文化財の文翔館は、館内も見学することができる。美しい時計塔は、当時から時を刻み続けている。
住所 山形県山形市旅篭町3-4-51

<日光東照宮>
徳川幕府を開いた初代将軍・徳川家康を神様としてお祀りしている。明治時代に日光を訪れたイギリス人冒険家イザベラ・バードは、その荘厳さや国宝・陽明門などの豪華絢爛な様子に衝撃を受け、精密なスケッチを残している。
住所 栃木県日光市山内2301

<奥日光湯元温泉 日光山温泉寺>
日光の奥座敷と呼ばれる奥日光湯元温泉。その源泉の真横にあり、薬師如来を祀る日光山温泉寺は、全国でも珍しい温泉に入れるお寺。湯元の湯は健康増進、延命長寿に効くといわれている。
住所 栃木県日光市湯元2559

<金谷ホテル歴史館>
明治時代の宿の姿を今に残す、金谷ホテルの前身「金谷カテッジイン」。イギリス人冒険家イザベラ・バードは、旅行記の中で心から癒された宿として金谷カテッジインについて記している。現在は金谷ホテル歴史館として一般公開。
住所 栃木県日光市本町1-25

<ザ・リッツ・カールトン日光>
明治時代からたくさんの外国人が訪れるようになった日光。特に中禅寺湖畔は、避暑地として多くの別荘が建てられ、日本を代表する一大リゾート地に。2020年にはザ・リッツ・カールトン日光がオープンしている。
住所 栃木県日光市中宮祠2482

<明治神宮ミュージアム>
明治神宮の御祭神である明治天皇・昭憲皇太后ゆかりの品々が保存・展示されている。大日本帝国憲法発布の日に明治天皇と昭憲皇太后が乗られた馬車(六頭曳儀装車)は、明治時代に広まった西洋文化のひとつ。英国製で車輪の部分にはロンドンの文字が刻まれている。
住所 東京都渋谷区代々木神園町1-1

※2022年11月現在。新型コロナウイルスによる営業状況等、最新情報は事前にご確認下さい

オフショット

見逃し配信

TBS FREE

TVer

このページのトップへ