Page No

1 | 2 | 3 | *4* | 5

頑張ってればよかった!

私は、小6からテニスをはじめました。 始めた理由が、いとこに誘われたからです。 私は、初めてだったのでなかなかうまくいかず、
『何とかしてうまくなろう。』と、努力しました。 ですが、さきに誘ったいとこが、急にやめてしまったのです。 私は、先に誘ったいとこが許せませんでした。 なので、お母さんに、『やめたい。』と言いました。
ですが、お母さんは、『あの子みたいになっていいの?』と言われくやしくなりました。 なので、続けることにしました。 そして今、
同じクラスの男の子とたまたま、話があい、今は、とても楽しくなっています。(いとこがやめた理由が、
私が、どんどんうまくなるのを見てくやしくなったからだそうです。)

ちゃんあお (14)女性 2016.8.22 (Mon) 15:22

トランペット吹きたいな〜

私は今受験生で、3年間やっていた部活を卒部しました!でも、当たり前にトランペットを吹いていたのにいざとなって部活がなくなると寂しいです。でも、この『仰げば尊し』というドラマに出会って私は勉強をがんばって、トランペットをまた、高校でも吹きたいと思いました!本当にこのドラマに出会ってからすべてが変わり今となってはかけがえのないドラマとなりました。夢も全然なかったのですが、出会ってからいい夢に出会うことができました。夢を叶えるために頑張ろうと思います!仰げば尊し大好きです

ひとみん (14)女性 2016.8.22 (Mon) 11:38

吹奏楽に没頭していた日々

2回目の投稿になりますが、昨日(8/21)の放送を見ていて、ふと最初に所属していた楽団のことを思い出しました。
高校の吹奏楽部は、弱小で名前もあまり知られておらず、私自身もそれがあり一般吹奏楽団に入団し、高1から平行して活動をしていました。
技術面でも当然ギャップがありましたが、一般吹奏楽団では吹奏楽の強い地元の高校を卒業した方ばかりだったので、すごく勉強になりました。
高校の方は運動部が盛んだったのもあり、2回の全国サッカーでの東京遠征と1回の甲子園での高校野球の応援を経験しました。
そのころは本当に私も吹奏楽だけしか聞かないくらいで、今ドラマで自由曲にされている「エル・カミーノ・レアル」が流行りだした時期で、高校卒業後でしたが演奏もしたので、30年経った今も体で覚えています。
そんな中、自分の吹奏楽の取り組み方に不安があり、同じ一般吹奏楽団に入ってきた高校の後輩女子と電話で話していた時、彼女が言った一言が昨日のセリフで出てきました。
「吹奏楽を取ったら何が残るの?」と。
それが今でも頭の中をよぎり、今も吹奏楽を続けている力になっているんだと。
練習方法が違うから一緒にできない、と30代で言われたことがあり、挫折感などもありその団から離れざるを得なくなりましたが、練習方法は、学校やその練習環境でちがうものです。それを一般吹奏楽団の同じパートメンバーに否定され、12年経っても傷心になっていますが、それにめげずに吹奏楽に続けている・・楽しめたらいいんだと思っています。そんな思い出を胸に番組を見ながら、昔を思い返しています。
長文になり申し訳ありません。
ラストまで見逃せなくなっていますが、最後までみなさん頑張ってください。

赤いキタキツネ (46)男性 2016.8.22 (Mon) 11:35

あの時の感動…!

小学校のときに始めたトランペット!
あのときはキラキラしている楽器とそのキラキラに負けない音色にひかれてトランペット、挑戦しよう!と思いました。                   最初は全然できなくてやめようかなとか思った時もあったけど、中学生になった今もトランペットを続けています。自分の楽器も購入し、楽しく活動していま
す。
トランペットを始めた時の感動を忘れずにこれからも憧れに向かってたくさん練習して頑張っていきたいです!
今は仰げば尊しで青島くんがトランペットやってるのでさらにやる気が高まりました!!(笑)

*Moon*tp (13)女性 2016.8.21 (Sun) 22:45

チューバと、

私は''なりたくってなった楽器''じゃないんです、よくある話?なんですけど…チューバとか低音パートは、大体人気がなくって、やっぱりクラリネットとか可愛らしいのに、なりたかった私はチューバになると決まって泣くほどショックでした。流石に先輩の前では泣きませんでしたけど(笑)なので、正直部活が鬱でした。楽しくないってことじゃないんですけど、やっぱりメロディばっかしてる人達が嫉ましく思えて…。周りは''なりたい楽器になれた人達''で…。しかも、私はコンクールまでトロンボーンでその後チューバに変わったので、先輩がおらず(3年の先輩しかいなかったので…)指番号がわかっただけで、練習法もどの音がいい音なのかもどれが大事なのかも、全然わからず皆に遅れていき、私は吹き真似の毎日でした。実は、8月の終わり頃にやっと、低いシ♭が出てたレベルです。本当にやばかったんです。それで、先輩からも悪口言われて…チューバの先輩ともそんなに、仲が良いってわけでもなく、相談に乗ってもらえる相手もおらず、辞めたいとも先生に言いました。でも、やっぱりやり続けていくと楽しくなっていきました!やっぱり、まだ完璧に好きってこともありません。でも、吹いててなんだかそれが当たり前のように感じて…チューバって、良いなって思えてきて…。まだ、メロディが5回しか吹いたことがありません!(笑)でも、やっぱりメロディが来ると誰よりもテンションは上がりますし!だから、この作品でチューバ吹きがいてビックリしました!この作品大好きです!!

通りすがりのチューバ吹き (13)女性 2016.8.21 (Sun) 22:27

1年前…

戻れるなら、1年前に戻りたいです。

永遠に続くと思っていたあの頃…
大阪へ嫁いだ私は、5年ぶりにゴールデンウィークを利用し栃木の実家へ帰りました。

2ヶ月後に、父が膵臓癌で余命3ヶ月と余命宣告を受けると思っていませんでした。
このお盆に帰省した時には、痩せ細った父の姿でした。
自分のことより、私や私の子どもたちのことを誰より心配してくれている父。もっと親孝行しておけば良かった。もっと、実家へマメに帰れば良かった…

できれば、1年前に戻りたい。
実は父へペット検査を勧めていたのに、強く勧めなかったことを後悔してます。
今は父の希望で、抗ガン剤等の治療もしていません。こんなに早く父との別れがくるとは思いませんでした。

もかぽんすけ (47)女性 2016.8.21 (Sun) 22:23

運動会の思い出

小学5年生の時、運動会の組体操で二人一組で肩車をやったのですが、私は身長が高いこともあって土台でした。相手は身長がまぁまぁ低く、体重も軽い方だったのですが、私は練習の時から失敗ばかりで、先生の補助なしでは出来ませんでした。なんとかがんばり練習して本番の2日前くらいにはなんとか出来るようにはなりました。不安なままむかえた本番。
私は、転倒してしまいました。スゴく恥ずかしくて悔しくて、ペアの子にまで恥をかかせてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。一年が過ぎ、6年生になり、また運動会で肩車をやることになり、去年の苦い思い出を思いだし、不安な気持ちでいっぱいでした。しかし、ペアの子が、「小学校生活最後の運動会だから、悔いの残らないように練習しようよ。私は、いくらでも付き合うから!」と言ってくれ、放課後も何度も練習に付き合ってくれたり、アドバイスを出来るようになるまで何度も言ってくれました。そのお陰で本番では成功しました。本当に嬉しかったです♪
今となっては、最高の思い出です☆

れーちゃん (14)女性 2016.8.21 (Sun) 17:58

パーカッション

中学に入学したての初々しい私は、クラリネットとかフルートとか思い描きながら入部したにもかかわらず、周りの勢いに押され、気がつけば誰もなり手の無いパーカッションに手をあげてました。
それから悩み深い吹奏楽時代が始まり、私なりに様々なことを学びました。管楽器をやりたいと言う希望は叶えられなかったけれど、パーカッションの重要性や面白さも体感し、それ以上に全員の心と音が一体となったときの何とも言えない爽快感と感動は50才を過ぎた今でも、私の大切な歴史です。
何かに打ち込むこと、みんなの心がひとつになることの素晴らしさを教えてくれたのは吹奏楽でした。
そのことを改めて思い出させてくれるドラマです。出演者やスタッフの方々どうもありがとうございました。

しましま (51)女性 2016.8.21 (Sun) 16:02

あの頃は…

今も思い出す高校時代。念願の吹奏楽部に入部して楽器を持って練習していた毎日。
大好きだった先輩と練習していた時のことを昨日のことのように思い出します。
甘酸っぱい青春時代の毎日がとても楽しかったです。
『仰げば尊し』を見ていると、とても懐かしくなります。
楽しかった高校時代の吹奏楽部でたくさん泣いて、たくさん笑いあえた日々の中で学んだことは数えきれないほどありました。今も懐かしくなります。
また楽器を吹いて見たくなっています。

Tb (26)女性 2016.8.21 (Sun) 10:31

今と過去の私

小学校3年からはじめたフルート。今は中学3年生。 過去の私は自分のことばかり考えてて部長という立場なのにみんなのことを考えてない。そんな印象でした。出来ないことも多くて、何回も怒られて何回も泣いてこの7年間 頑張ってきました。あの頃は自分のことで精一杯だったのが今 、中学最後のコンクールに向けて みんなと音楽をやれてるということが 幸せで 一番 充実した日々だと思います。 コンクールまではあと一週間。 精一杯とりくんで名古屋まで 行きたいです。

amechan (14)女性 2016.8.21 (Sun) 00:36